rV08GbP-EF5odmeIhw1KZmnPUV58Q_Hbv85ANrQPTro

ロット数について

こんにちはウインク

個人投資家のAKIRAです。

今週は皆さんいかがでしたか?

儲かった方も、そうでない方も来週も頑張りましょうビックリマーク

僕の結果は、ボチボチでした。

金曜日は保有していた買いポジションが全て利確でき

スッキリしました。

必ず戻すと思い140円を割っても保有していたので安心した

感じです。

金曜日で約50万円くらいの利益で、獲得pipsは200pips弱

と言い週末でしたウインク

*ロット数について

僕の考えですが、多くの個人投資家の方はロット数が

多すぎるのではないでしょうか?

稼ぎたい、儲けたいビックリマーク

その気持ちはよく分かります。

しかし、海外口座でレバレッジを200~300倍にして

超ハイリスクな取引をしていては安定した利益を出す事は

不可能だと思います。

絶対に反対方向へ行って稼いでも稼いでも

一度の大きな損失で利益は全て吹き飛びます。

仮に10万円が二か月で100万円になっても

間違いなくハイリスクな取引を繰り返すうち

反対に行って稼いだ100万円は消えます。

僕は損切幅はかなり余裕を持っています。

3~4円くらい反対に行っても問題ない程度に抑えて

取引をしています。

FXはレンジで動く時が8割でトレンドがある時は2割

そう言われています。

ほぼレンジで同じ価格帯を往復しています。

あまりにタイトな損切を入れてしまうと

「無駄な損切」を連発して利益が出ません。

でも、損切が必要ない訳ではありません。

現在は下落トレンドです。

売りのポジションに対してはかなり大きく

損切を設定しても大丈夫ですが、戻りを買いに行く際

これはシビアに損切をするべきだと思います。

基本はトレンドの方向にしか取引を行わないのが

投資の常識ですが、僕は戻りを買います。

でも戻りを買う際には損切にかなり気を付けます。

損切を大きくするにはロット数を抑えないと

仮に100万円の資金で一杯の14枚のドル円を買うと

3~4円の損切には耐えられませんあせる

強制ロスカットにあたります。

儲けたいびっくりマーク

それなら、急がば回れではないでしょうか。

一気に一か月で3倍に資金を増やす。

など夢のような事を考えるのも良いと思いますが

確実に月に10%前後の利益を積み重ねた方が

堅実だと思います。

月に10%くらいならかなりレバレッジを抑えても

達成可能な数字です。

100万円を運用していて、一度の取引に1枚しかポジション

を持たない。

これは現物取引ですね。

でも一日に60pipsを安定して取れるスキルを覚えたら

一日で6000円の利益です。

月に13万円くらいの安定した利益を見込めます。

100万円の資金で1枚だったら、反対方向に3~4円動いても

気になって仕事も手につかない・・・

などという事も無く精神的にもかなり楽になります。

それくらいの軽い気持ちでFXに取組めば逆に勝てます。

あまりに利益、利益、利益びっくりマーク

頭の中が利益で一杯になると逆に勝てないですあせる

余裕を持って取引を出来るロット数が結果として

最高のパフォーマンスを生むと思います。

月に安定して10%の利益を積めば

複利で運用していくと一年間で2倍くらいには

なります。

100万円が一年で200万円

200万円が400万円、400万円が800万円

800万円が1600万円。

5年後には3000万円を超えます。

でも、海外口座で超ハイリスクな取引を繰り返し

短期間で100万円を一億円にするぞグー

それも夢があって良いと思いますが

おそらく九分九厘、夢で終わります。

達成できた話はなかなか聞きません。

出来ない事はないでしょうが天文学的に確立は

低いと思います。

その様な大きな夢を追いかけてる方には失礼ですが

5年後も損失を出し続けていると思います。

急がば回れ。

安定して月に少しでもプラスにしていく方が

長い目でみた時に確実に利益を残せていると

思います。

FXは夢のある世界ですが

あまりに実現可能では無い夢を見るのはどうなのか?

そう思います。

僕のFXスクールでも、問合せで10万円を一か月で

一億円に出来ますか?

と聞かれる事がたまにありますが不可能では無いですが

可能性は1%くらいだと思います。

とお答えしています。

ウサギと亀の話ですが、結果はゆっくりと安定した

あまりリスクを取らない運用が一番利益を生みますし

精神的に楽です。

あまりにリスクを取ると、昔の僕のようにうつ病に

かかりますあせる

夜も気になって仕方ない。

眠れない・・・

そうならない為にも「損切は幅を持つ」

ロット数は小さくするびっくりマーク

この二点に気を付けていただければと思います。

色々と失敗を経験して得た教訓です。

慌てても利益は出ない。

ボチボチ儲かればいいや~

それ位の軽い気持ちでFXに取組むと逆に

凄く儲かるようになります。

反対に行っても、トレンドさえ把握できていれば

必ずこの水準まで戻るから気にしないでいいや。

そう軽く考えられるようになり

ますます儲かります。

間違いありません。

あまり稼ごうという気持ちを持たない方が儲かります。

これは僕の個人的な感想です。

人にはそれぞれの取引スタイルがあります。

リスクを取るのが好きでたまらない。

それはそれで利益を考えずに楽しめていれば良いと思います。

何でも楽しむのが一番です。

*来週のドル円の動きについて

月曜日は大事な日だと思います。

チャートをご覧ください。

4月25日の高値である144.04は

前回の高値からのリトレースメントの50%の

ラインにあたります。

僕は、ここが高値で戻りの限界では?

と考えています。

その根拠は、もう一枚のチャートです。

これは4時間足のフィボナッチエクスパンションを初波動に

引いたものです。

戻りは最初の黄色のラインで止まる事が非常に

多いのです。

もし、144.10銭以上で終値を付けたら

次の黄色のラインである145.30が視界に入ります。

最高値は147.34ですが、さすがにここまでの戻りは

考えにくいと思います。

145.30は常識的に考えられる範囲です。

月曜日の動きは要注意です。

月曜日に144.04を超えても良いのですが

終値でここを超えられるのか?

これは60分足が信頼性が高いと思います。

超えて引けたら買っていきます。

月曜日に143円を割込み下げが加速するなら

144.04が高値であると考えて問題ないので

安心して売っていくことが出来ます。

これは解説した動画になります。

もしお時間があれば参考にご覧ください。

では良い週末をお過ごしくださいニコニコ

個人投資家

AKIRA

投稿者プロフィール

タグ

カテゴリー

コメントは締め切りました
PAGE TOP